お弁当屋『Peak』 和泊町和泊(ドコモショップ斜め向かい)
営業時間 10:30~14:00(完売次第閉店)
定休日 日曜日(土曜日・祝日は営業しております)
2011年06月09日
いちご*

最低限の家事しかしてません。
またやってきた、幼稚園弁当日。
買い物にも行ってないので、冷蔵庫も大した物無いし。
今日は焼き飯して、おかず少なめ。
yuraにデザート何がいい?って聞いたら
「いちご〜!」
って言ったけど、スーパーからいちご消えたね(泣)
仕方ないから、ハムでいちご。
本人、顔ひきつってたけど、それ見て笑う(鬼)母。
まぁ、いっか…と今日も元気に幼稚園行きました♪
途中、モジモジして登園を嫌がってた男の子に
「はい!手つなご♪」と4才らしからぬ、おばちゃん口調で強引に幼稚園へ。
さてと、今日は二泊三日宿泊研修に行ってた長女が帰ってくる♪
色んな話を聞かせてくれる事でしょう。
元気いっぱい帰ってくるか、げっそりして帰ってくるか…。
次女とは違って、何かと心配な長女。
これは大きくなっても変わらないだろうなぁ…。
心配して、あれこれうるさく言ったりしたから、何か神経質っぽいし、
研修センターお化け出るって信じてるし(笑)
しかも、長女の部屋番よりによって『4号室』だし、大丈夫だったかな(;´д`)
Posted by キラキラ
at 09:10
│Comments(3)
いつもお弁当可愛いですね〜♪
幼稚園ママ、
どこかで憧れ・・・みたいなのがあるから、
まだ9ヶ月の二女、
都合がつけば、
幼稚園に通わせてみようかな・・・
なんて検討中です。
まだまだ先の話しだけどね。
今日、子供達帰ってきますね^^。
私も話し聞くの楽しみにしています♪
うちの長男も前々から、
研修センターお化けが出るとか、
集まるとかずっと言ってます><
去年の夏休みに「自然体験村」だったかな?
それに参加させたんだけど、
その時も霊を見た、とかって
話してました。
きっと今日もこんな話が出てくるはず。
でも帰ってきたらすぐに
「疲れた〜お腹空いた〜!」
だろうけどね^^。
4って(笑)
今の子気にしないでしょう♪
*tomomamaさん*
遅くなりました><
Kくん、元気に帰ってきましたか?
うちの子、予想外に「楽しかった〜♪」って元気よく帰ってきました^^
なんか、大きく成長したみたいです。
幼稚園ママって憧れますか〜?^^
まだ始まったばかりのお弁当作り、
これが2年も続くのかと思うと、、、ゲッソリ。
給食センターから運んで下さいよ〜って感じです^^
*まさよ*
今どきの子も『4』に過敏に反応するよ^^
でも大丈夫だったみたい(笑)