お弁当屋『Peak』 和泊町和泊(ドコモショップ斜め向かい)
営業時間 10:30~14:00(完売次第閉店)
定休日 日曜日(土曜日・祝日は営業しております)
2013年01月07日
2013*
うっわ~久しぶりの更新★
皆さま、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます♪
2013年も、じゃんじゃんばりばりで頑張りま~す\(>з<)丿\(>з<)丿
更新しなかった訳は、、、、、、、、、、、、、、、、、、特にない(笑)
よって、携帯には画像が溜まりまくってる。
新年同窓会行ったら、同級生がグループ作ってラインとかいうやつやってた。
スマホじゃないけど、無理やり仲間に入れてもらったかんね~(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
そしたら、携帯が忙しそうにピコピコ鳴るんですよ。
皆、交信しすぎだぞ。暇か?(笑)
そんな訳で、今日からお弁当屋Peakも始まり、明日から子供たちが学校。(で、必死こいて宿題する長女)
日常に戻りつつあります。
明日から、ゆっくり静かにコーヒーが飲めるかと思うと幸せでなりません。
春が来たら、長女が中学生。次女が小学生。
また、親も1年生から勉強し直し。次女は勉強するのかな~。
今日なんて、お年玉持って貯金しに行ったら、
ATMから通帳しか出てこなかったから「yuraのお金は~~~~~~!!」って発狂してたからね。
何しに銀行来てんだよ。
さ、明日からまた元気に幼稚園行くんだぞ。
朝、起きるんだぞ。
で、溜まってた画像も大した事ない画像ばっかりでガックリ★




皆さま、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます♪
2013年も、じゃんじゃんばりばりで頑張りま~す\(>з<)丿\(>з<)丿
更新しなかった訳は、、、、、、、、、、、、、、、、、、特にない(笑)
よって、携帯には画像が溜まりまくってる。
新年同窓会行ったら、同級生がグループ作ってラインとかいうやつやってた。
スマホじゃないけど、無理やり仲間に入れてもらったかんね~(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
そしたら、携帯が忙しそうにピコピコ鳴るんですよ。
皆、交信しすぎだぞ。暇か?(笑)
そんな訳で、今日からお弁当屋Peakも始まり、明日から子供たちが学校。(で、必死こいて宿題する長女)
日常に戻りつつあります。
明日から、ゆっくり静かにコーヒーが飲めるかと思うと幸せでなりません。
春が来たら、長女が中学生。次女が小学生。
また、親も1年生から勉強し直し。次女は勉強するのかな~。
今日なんて、お年玉持って貯金しに行ったら、
ATMから通帳しか出てこなかったから「yuraのお金は~~~~~~!!」って発狂してたからね。
何しに銀行来てんだよ。
さ、明日からまた元気に幼稚園行くんだぞ。
朝、起きるんだぞ。
で、溜まってた画像も大した事ない画像ばっかりでガックリ★








タグ :2013年
2012年12月10日
にちようのあさ*
日曜日の朝8時半は
「プリキュア~♪♪♪」

足先まで女っぽいからほんと心配だよね~。
さてと、仕事。
今朝も起きた時寒かった~でも、越してきて最初の冬迎えてるけど
ここの家、あったかいな。
今のところ暖房器具必要なし。
子供が大きくなったら、こたつ欲しいな~。
こたつで食べるみかん美味しいよね~。<酒もすすむよね。
「プリキュア~♪♪♪」

足先まで女っぽいからほんと心配だよね~。
さてと、仕事。
今朝も起きた時寒かった~でも、越してきて最初の冬迎えてるけど
ここの家、あったかいな。
今のところ暖房器具必要なし。
子供が大きくなったら、こたつ欲しいな~。
こたつで食べるみかん美味しいよね~。<酒もすすむよね。
2012年12月08日
わんぱく*
次女が通う幼稚園の放課後クラブ『わんぱくクラブ』でクリスマス会☆がありました。
子供たちがフラワーアレンジに挑戦。
牛乳パックにオアシスをセット!
さぁ~思いきりやっちゃいな。


「だから~母さん!バシバシ撮らんでくれん!!」
また怒られた。
ブロガーの子供もう、うんざり~・・・みたいです。
で、クリスマス会だから、お約束の

(偽物)サンタ。となぜかうさぎ。<今日エーコープにもこのうさぎ居たわ。
で、プレゼントもらった。

いいな~いいな~♪私にもプレゼントちょうだい♪<現金。
2時間のクリスマス会が終わり、2学期のわんぱくクラブ終了~☆
え~~~~~~~!!終わりですか?<ちっ★
もうすぐ冬休みか~・・・そうか~・・・
仲良くしようね子供達。<昼寝の邪魔しないでね。
子供たちがフラワーアレンジに挑戦。
牛乳パックにオアシスをセット!
さぁ~思いきりやっちゃいな。


「だから~母さん!バシバシ撮らんでくれん!!」
また怒られた。
ブロガーの子供もう、うんざり~・・・みたいです。
で、クリスマス会だから、お約束の

(偽物)サンタ。となぜかうさぎ。<今日エーコープにもこのうさぎ居たわ。
で、プレゼントもらった。

いいな~いいな~♪私にもプレゼントちょうだい♪<現金。
2時間のクリスマス会が終わり、2学期のわんぱくクラブ終了~☆
え~~~~~~~!!終わりですか?<ちっ★
もうすぐ冬休みか~・・・そうか~・・・
仲良くしようね子供達。<昼寝の邪魔しないでね。
2012年12月07日
ぴーまん*
次女のyuraはブロッコリーを好んで食べない。
(鬼)母に脅され、ちょっと食べる程度。
だから、幼稚園弁当にクリスマス意識してブロッコリーでリース♪
なんて事したら気を失うかもしれない。
だからってピーマン???

これじゃリースに見えないね。
星形のハムとたまごがなんとなく、、、どことなく、、、クリスマス?・・・
雪なんか降らしちゃおうって事で、チーズ探したら無かった・・・<←すごい凹む
仕方なく米粒こねて広げて、ストローでくり抜いた。
まっこんなもんでしょ;;;
さてと、12月に入ってお仕事頑張ってます。
この人も3歳半。ようやく役に立つようになってきました^^

割りばしに1本1本(たまに2本)爪楊枝入れてくれます。
「haruくんが手伝ってあげるよ~♪」
外人がやっと日本語覚えました。ってな感じの喋り方。
あんた、可愛いね。<萌え~
お陰さまで忙しい毎日を送っています。
今年もあと少し、寒さに負けずに頑張っていきましょう~!!<ヒートテック命。
(鬼)母に脅され、ちょっと食べる程度。
だから、幼稚園弁当にクリスマス意識してブロッコリーでリース♪
なんて事したら気を失うかもしれない。
だからってピーマン???

これじゃリースに見えないね。
星形のハムとたまごがなんとなく、、、どことなく、、、クリスマス?・・・
雪なんか降らしちゃおうって事で、チーズ探したら無かった・・・<←すごい凹む
仕方なく米粒こねて広げて、ストローでくり抜いた。
まっこんなもんでしょ;;;
さてと、12月に入ってお仕事頑張ってます。
この人も3歳半。ようやく役に立つようになってきました^^

割りばしに1本1本(たまに2本)爪楊枝入れてくれます。
「haruくんが手伝ってあげるよ~♪」
外人がやっと日本語覚えました。ってな感じの喋り方。
あんた、可愛いね。<萌え~
お陰さまで忙しい毎日を送っています。
今年もあと少し、寒さに負けずに頑張っていきましょう~!!<ヒートテック命。
2012年12月05日
れいぞうこ*
風水では冷蔵庫にペタペタメモやちらしなど貼るのは良くないとされてます。
が、貼っちゃう。どうしてもここが1番いい・・・って事で変えられない。

家族全員の予定が書きこまれたカレンダー<100均ダイソー
メモ用紙とボールペン<ちらしやミスプリの紙を切ったもの
私流の家計簿<これまたミスプリの裏
キッチンタイマー<無印良品
これだけは、やっぱここなんですよね。
カレンダーは、家族全員がこれで予定を確認するため。
で、カレンダー上部は絶対リングじゃないとダメ。

先月を振り返る時もあるし、破って別で保管してるといちいち出すのが・・・(面倒)
だからリングタイプじゃないとダメ。
メモ用紙は、主に買い物リストと今日の予定を書き込む。
書かないと絶対忘れる。<これ自慢ね
私流家計簿。
色んな家計簿の書き方したけど、ノート引き出しにしまいこむともう続かない。
1日使ったお金と、通帳から引き落とされた分を記入。
で、続くか実験中☆
ここのボールペンは誰も使うなって事で、定位置に。
冷蔵庫にペタペタ・・・これだけはやめられないんだよね。
が、貼っちゃう。どうしてもここが1番いい・・・って事で変えられない。

家族全員の予定が書きこまれたカレンダー<100均ダイソー
メモ用紙とボールペン<ちらしやミスプリの紙を切ったもの
私流の家計簿<これまたミスプリの裏
キッチンタイマー<無印良品
これだけは、やっぱここなんですよね。
カレンダーは、家族全員がこれで予定を確認するため。
で、カレンダー上部は絶対リングじゃないとダメ。

先月を振り返る時もあるし、破って別で保管してるといちいち出すのが・・・(面倒)
だからリングタイプじゃないとダメ。
メモ用紙は、主に買い物リストと今日の予定を書き込む。
書かないと絶対忘れる。<これ自慢ね
私流家計簿。
色んな家計簿の書き方したけど、ノート引き出しにしまいこむともう続かない。
1日使ったお金と、通帳から引き落とされた分を記入。
で、続くか実験中☆
ここのボールペンは誰も使うなって事で、定位置に。
冷蔵庫にペタペタ・・・これだけはやめられないんだよね。
2012年12月05日
12がつ6にち*
久々に幼稚園弁当も飾りつけ。

簡単だし、可愛いし。
いいアイデア・・・隣町からパクリました。<ありがとう。
おかずの方も、入園当初は張り切って色々冷凍してたんですが
週2回の幼稚園弁当にそんな大量の作り置きもいらないわけで・・・
最近は

5つ、6つあれば充分なんで、夕食から少し・・・とかお弁当作った時に少し・・・とか
ちょこちょこと取って冷凍してます。
こんなちょっとの事で、朝だいぶ助かります^^
たまに、何もない時があります。。。
朝から泣きます。<そして、軽く舌打ち

簡単だし、可愛いし。
いいアイデア・・・隣町からパクリました。<ありがとう。
おかずの方も、入園当初は張り切って色々冷凍してたんですが
週2回の幼稚園弁当にそんな大量の作り置きもいらないわけで・・・
最近は

5つ、6つあれば充分なんで、夕食から少し・・・とかお弁当作った時に少し・・・とか
ちょこちょこと取って冷凍してます。
こんなちょっとの事で、朝だいぶ助かります^^
たまに、何もない時があります。。。
朝から泣きます。<そして、軽く舌打ち
2012年12月04日
きくらげ*
はまった。きくらげにはまった。
沖永良部『南国きのこ苑』 で同級生が働いています。
友人いわく、あのコリコリした食感がクセになる。
今となってはカレーにも入れてる・・・そうです。<きくらげカレー
で、たまたまきくらげの栄養分とか、見てたらなんと!
鉄分レバーの10倍
カルシウム牛乳の3倍
食物繊維食品中2位
ビタミンD食品中1位
すっご~~~~~!!
女性に不足しがちな鉄分にカルシウム、食物繊維。
魅力的な文字が並びました。
そりゃ飛びつくでしょ。
まずは佃煮!!

2段目も佃煮!!

これからは、きくらげの佃煮を冷蔵庫からきらさないようにしようと思ってます。
母は、骨粗しょう症の薬を飲んでます。
女性は閉経後一気に骨にくるそうで、気を付けなければいけません。
骨を丈夫にするためにカルシウムとコラーゲン。
あれこれ気にかかる37歳です。
私も「カレーにもきくらげ」って言えるくらい本物目指します。
沖永良部『南国きのこ苑』 で同級生が働いています。
友人いわく、あのコリコリした食感がクセになる。
今となってはカレーにも入れてる・・・そうです。<きくらげカレー
で、たまたまきくらげの栄養分とか、見てたらなんと!
鉄分レバーの10倍
カルシウム牛乳の3倍
食物繊維食品中2位
ビタミンD食品中1位
すっご~~~~~!!
女性に不足しがちな鉄分にカルシウム、食物繊維。
魅力的な文字が並びました。
そりゃ飛びつくでしょ。
まずは佃煮!!

2段目も佃煮!!

これからは、きくらげの佃煮を冷蔵庫からきらさないようにしようと思ってます。
母は、骨粗しょう症の薬を飲んでます。
女性は閉経後一気に骨にくるそうで、気を付けなければいけません。
骨を丈夫にするためにカルシウムとコラーゲン。
あれこれ気にかかる37歳です。
私も「カレーにもきくらげ」って言えるくらい本物目指します。
2012年12月02日
ひめりんご*
この時期、義姉の両親から実家へりんごが届きます。
山口県から送られてくる、味噌やジャム、りんごにりんごジュースなどなど
ほんと、美味しいものばかりです。
味噌はめちゃめちゃ美味しいんですよね~。
『徳佐味噌』最高ですよ。
で、実家の母がお裾分けでりんご持ってきてくれました。
毎年姫リンゴも入ってます。
可愛いですよね~♪
しばらく、、、しわしわ寸前・・・まで毎年飾ってます。

12月ってやっぱ赤が似合う~。
ここ玄関。下駄箱の上なんですけど、ひきで撮ってみましょう。

よ・よ・幼稚園の作品が~・・・<場所変えてくれ。
絵は書いたら壁にピタ☆
ブロック作ったら、カウンター上へ☆
色々なところに、yuraをアピールしてきます。
邪魔なんて言えません。。。
山口県から送られてくる、味噌やジャム、りんごにりんごジュースなどなど
ほんと、美味しいものばかりです。
味噌はめちゃめちゃ美味しいんですよね~。
『徳佐味噌』最高ですよ。
で、実家の母がお裾分けでりんご持ってきてくれました。
毎年姫リンゴも入ってます。
可愛いですよね~♪
しばらく、、、しわしわ寸前・・・まで毎年飾ってます。

12月ってやっぱ赤が似合う~。
ここ玄関。下駄箱の上なんですけど、ひきで撮ってみましょう。

よ・よ・幼稚園の作品が~・・・<場所変えてくれ。
絵は書いたら壁にピタ☆
ブロック作ったら、カウンター上へ☆
色々なところに、yuraをアピールしてきます。
邪魔なんて言えません。。。
2012年12月01日
12がつ*
わっ★もう12月!!! は~や~い~~~~~~。
気ばっか焦るけど、なんもしてないよ。
で、毎年のことながらいつも頼りにしてる義姉が12月は私を見捨て
パートに出掛けるから、私Peak1人ぼっちなんだよね~。
寂しい~。1人にしないで~。
で、ちょっとばかしキッチンの片付け。
よく、よそ様の綺麗に片付いたキッチンを見ます。
特に引き出しの中。憧れるよね~。
で、真似てみた。

でも、なんか残念な感じでしょ???

多分、色が色々(あれっダジャレ?)ありすぎなんだ。
これからは、色を統一しよう。
で、キッチン後ろ側の食器棚。<さすが賃貸一軒家、素晴らしい収納量です。

1番上まで埋まりません。

こちらも色が色々で(2回目)うるさい。
あんな上に土鍋置いて、危ないわね~。<他人事?

さっ片付け片付け。
ようやく、輪ゴムから専用クリップに変えた。

ちょっとの事だけど、嬉しい^^
キッチン、なかなか全部片付きませんね~。
気ばっか焦るけど、なんもしてないよ。
で、毎年のことながらいつも頼りにしてる義姉が12月は私を見捨て
パートに出掛けるから、私Peak1人ぼっちなんだよね~。
寂しい~。1人にしないで~。
で、ちょっとばかしキッチンの片付け。
よく、よそ様の綺麗に片付いたキッチンを見ます。
特に引き出しの中。憧れるよね~。
で、真似てみた。
でも、なんか残念な感じでしょ???
多分、色が色々(あれっダジャレ?)ありすぎなんだ。
これからは、色を統一しよう。
で、キッチン後ろ側の食器棚。<さすが
1番上まで埋まりません。
こちらも色が色々で(2回目)うるさい。
あんな上に土鍋置いて、危ないわね~。<他人事?
さっ片付け片付け。
ようやく、輪ゴムから専用クリップに変えた。
ちょっとの事だけど、嬉しい^^
キッチン、なかなか全部片付きませんね~。
2012年11月28日
さんかく*
子供のお弁当作り。
女の子だから可愛いお弁当がいいな~♪なんて思ってたくせに
ついにここまできた。

三角おにぎり。
お弁当作り10分もかからなかった。
でも、この三角がものすごく可愛く見えてきた。
肝心のyuraの反応ですが、「お母さ~ん。お弁当美味しかった~♪」って言ってくれる。
6歳、まだまだ素直に思ったことを口にするのでものすごく可愛い。<時にむかつく
私は、小さい時からカレーライスや丼物をあまり好まない。
白飯を汚されるのが嫌で、つゆだくとか理解出来ない人。
今となっては、週末カレー作ったりするけど、
1人だけ冷蔵庫あさって、残り物で済ます。
だから、三角海苔おにぎりが1番美味しそうに見える訳で、、、
yuraが少し私に似た感じがある?・・・かな。<認めたくない部分もある
でも、もうすぐ12月だし、ちょっとお弁当もクリスマス意識した物入れたいな~って
思ったりもするんだけど、なんかいい食材ないかな~。
赤色が出せる、かにかまyura嫌い<私も苦手
デコふりとかでご飯に色つけるの嫌。
やっぱクックパッドだね^^
クリスマスが待ち遠しい子供達。
長女(小6)が「お母さん、yura達には黙っとくから正直に答えて。母さん達がサンタでしょ?」
「ま・ま・まさか~・・・母さん達にコルネット買える訳ないじゃん!」<2年前
「だよね。うち貧乏だもんね。でも、学校であんたまだ信じてるの~!!って言われるんだけど。」
やばい。やばい。・・・・・・でも、気付いてるだろうな;;;
だって、長女が欲しいもの『戸田えりか』って書いてるもん。
それ物じゃないし。・・・完全に親を試してる。
夏休みからSPECのドラマにはまり、誕生日にはSPECのTシャツ買わされた。
戸田えりかにファンレターも出した。<もちろん返事来ないけど。
10月東京行ったときは、キョロキョロ探した<居るわけがない!
戸田えりかか~・・・さてとどうしよ。
サンタさん、よろしくお願いします。
女の子だから可愛いお弁当がいいな~♪なんて思ってたくせに
ついにここまできた。
三角おにぎり。
お弁当作り10分もかからなかった。
でも、この三角がものすごく可愛く見えてきた。
肝心のyuraの反応ですが、「お母さ~ん。お弁当美味しかった~♪」って言ってくれる。
6歳、まだまだ素直に思ったことを口にするのでものすごく可愛い。<時にむかつく
私は、小さい時からカレーライスや丼物をあまり好まない。
白飯を汚されるのが嫌で、つゆだくとか理解出来ない人。
今となっては、週末カレー作ったりするけど、
1人だけ冷蔵庫あさって、残り物で済ます。
だから、三角海苔おにぎりが1番美味しそうに見える訳で、、、
yuraが少し私に似た感じがある?・・・かな。<認めたくない部分もある
でも、もうすぐ12月だし、ちょっとお弁当もクリスマス意識した物入れたいな~って
思ったりもするんだけど、なんかいい食材ないかな~。
赤色が出せる、かにかまyura嫌い<私も苦手
デコふりとかでご飯に色つけるの嫌。
やっぱクックパッドだね^^
クリスマスが待ち遠しい子供達。
長女(小6)が「お母さん、yura達には黙っとくから正直に答えて。母さん達がサンタでしょ?」
「ま・ま・まさか~・・・母さん達にコルネット買える訳ないじゃん!」<2年前
「だよね。うち貧乏だもんね。でも、学校であんたまだ信じてるの~!!って言われるんだけど。」
やばい。やばい。・・・・・・でも、気付いてるだろうな;;;
だって、長女が欲しいもの『戸田えりか』って書いてるもん。
それ物じゃないし。・・・完全に親を試してる。
夏休みからSPECのドラマにはまり、誕生日にはSPECのTシャツ買わされた。
戸田えりかにファンレターも出した。<もちろん返事来ないけど。
10月東京行ったときは、キョロキョロ探した<居るわけがない!
戸田えりかか~・・・さてとどうしよ。
サンタさん、よろしくお願いします。
2012年11月27日
いろいろ*
週末3連休色々でした。<手伝いばかり
金・土兄に使われ、疲れた~明日こそはゆっくりするぞ~って時に
母から「明日盛り付けお願い☆」と悪魔のささやき。
嫁いだ娘をここまでこき使いのもすごいよね。
で、夫kaakiも仕事で忙しい訳で・・・子はどうする?って事になるんですよね。
これは小6の長女の出番です。
朝食だけ作って、私は早くに出掛け、<弁当屋は朝が早い
後は長女が次女起こして、一緒に朝食食べて準備させYAMAHAの時間に間に合わせる。
末っ子は、寝てるのを私が抱えて行く。
う~ん。子供小さいとほんと大変。
で、あっという間に3連休終了~<何も楽しいことしてない(泣)
3連休最後の日曜日は午後からコレ。

字の文化芸能祭。
いい年こいて嬉しそうに網を投げ、長女と記念撮影。
こちらで長女が踊るって言うから、着物出して~先生にお化粧と着付けお願いして~
送迎して~・・・で、踊り見て感動する。上手になったね~♪
って褒めないと踊りもうやめよっかな~って親を脅す。

いい年こいたおっさんは、本番でも嬉しそうに網投げてました。


あまり練習してないから納得いく踊りは出来なかったらしい。
それは練習の回数によるものなのか、センスの問題か・・・<はっきりは言わないが。
で、実行委員の色んな手違いにより、ステージに空き時間が・・・
で、青年団長が体はって時間を繋いでくれた。
家に小道具取りに帰り、、、コンサートを思い出しながら・・・

ももクロNo.1☆☆☆
団長やっちゃったね。。。





動きが激しすぎて、ブレブレでございます<良い子のみんなは真似しないでね
でも、感動した子が1人。

「団長~僕を弟子にして下さい!!」ってな感じでしょうか。頭下げております。
その横で長女が「団長この幕ちょうだい。クラスの雑巾が足りないから。」って。
団長に怒られてました★★★
芸能文化祭の最後を飾ったのが、正名字青年団の『やっこ』
ばっちり揃った力強い踊りに感動して、画像なし。
慣れてるから表情にも余裕があり、踊りもバッチリ!!<お見事イケメンぞろい。
和泊字青年団ファイト~。
もっと思い切り網投げちゃいなよ。
なんやかんやで3連休が終わり、月曜日起きたら雨。
天気予報も見てないから、朝起きてへこむ訳で・・・聞いてないし~って独り言もでたりする。
金・土兄に使われ、疲れた~明日こそはゆっくりするぞ~って時に
母から「明日盛り付けお願い☆」と悪魔のささやき。
嫁いだ娘をここまでこき使いのもすごいよね。
で、夫kaakiも仕事で忙しい訳で・・・子はどうする?って事になるんですよね。
これは小6の長女の出番です。
朝食だけ作って、私は早くに出掛け、<弁当屋は朝が早い
後は長女が次女起こして、一緒に朝食食べて準備させYAMAHAの時間に間に合わせる。
末っ子は、寝てるのを私が抱えて行く。
う~ん。子供小さいとほんと大変。
で、あっという間に3連休終了~<何も楽しいことしてない(泣)
3連休最後の日曜日は午後からコレ。
字の文化芸能祭。
いい年こいて嬉しそうに網を投げ、長女と記念撮影。
こちらで長女が踊るって言うから、着物出して~先生にお化粧と着付けお願いして~
送迎して~・・・で、踊り見て感動する。上手になったね~♪
って褒めないと踊りもうやめよっかな~って親を脅す。
いい年こいたおっさんは、本番でも嬉しそうに網投げてました。
あまり練習してないから納得いく踊りは出来なかったらしい。
それは練習の回数によるものなのか、センスの問題か・・・<はっきりは言わないが。
で、実行委員の色んな手違いにより、ステージに空き時間が・・・
で、青年団長が体はって時間を繋いでくれた。
家に小道具取りに帰り、、、コンサートを思い出しながら・・・
ももクロNo.1☆☆☆
団長やっちゃったね。。。
動きが激しすぎて、ブレブレでございます<良い子のみんなは真似しないでね
でも、感動した子が1人。
「団長~僕を弟子にして下さい!!」ってな感じでしょうか。頭下げております。
その横で長女が「団長この幕ちょうだい。クラスの雑巾が足りないから。」って。
団長に怒られてました★★★
芸能文化祭の最後を飾ったのが、正名字青年団の『やっこ』
ばっちり揃った力強い踊りに感動して、画像なし。
慣れてるから表情にも余裕があり、踊りもバッチリ!!<お見事イケメンぞろい。
和泊字青年団ファイト~。
もっと思い切り網投げちゃいなよ。
なんやかんやで3連休が終わり、月曜日起きたら雨。
天気予報も見てないから、朝起きてへこむ訳で・・・聞いてないし~って独り言もでたりする。
2012年11月24日
Sea-1*
昨日のSea-1グランプリにはたくさんの方にご来場頂きました。
司会進行の「それでは農業改良普及きゃの・・・」と
噛み噛みの進行でどうなる事かと心配しましたが、
会場大盛況でした☆すごかった~!!
だいたいこんな感じでって兄との打ち合わせでしたが
開始直後は大行列で、バタバタしました。
それでも、甥っ子とうちの長女も、1人前に動いてくれたので本当に助かりました。
一息ついた時には86食くらい出てて、残り14食でようやく会場見渡せた。
で、ほどなくして無事完売☆
なんか久々に働いた~という充実感。<夏以来の脇汗
楽しかったですよ^^
出店者のみなさんの料理、凄かった~☆
こだわり満載でした☆
2回目が開催されるなら、、、今度は客として全種類食べたい。
バタバタしてて、写真は1枚も無いです。。。
だから幼稚園弁当でも。

茶色1色のおかず、あんま見ないでね^^;
なんで、鶏肉照り焼きにしたんだろうね・・・<簡単だから。
で、末っ子の宿命。
毎日、次女の遊び相手にされる。<パンツ丸見え
変な物色々つけられて、行進させられる。<鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて。

あ~変な趣味持ったらどうしよう~とか心配になるんだけど仕方ないんだよね。
やめなさい!!なんて言えない。だって、haruくんすごい楽しそうだから。<だから余計に心配なのよ。
司会進行の「それでは農業改良普及きゃの・・・」と
噛み噛みの進行でどうなる事かと心配しましたが、
会場大盛況でした☆すごかった~!!
だいたいこんな感じでって兄との打ち合わせでしたが
開始直後は大行列で、バタバタしました。
それでも、甥っ子とうちの長女も、1人前に動いてくれたので本当に助かりました。
一息ついた時には86食くらい出てて、残り14食でようやく会場見渡せた。
で、ほどなくして無事完売☆
なんか久々に働いた~という充実感。<夏以来の脇汗
楽しかったですよ^^
出店者のみなさんの料理、凄かった~☆
こだわり満載でした☆
2回目が開催されるなら、、、今度は客として全種類食べたい。
バタバタしてて、写真は1枚も無いです。。。
だから幼稚園弁当でも。

茶色1色のおかず、あんま見ないでね^^;
なんで、鶏肉照り焼きにしたんだろうね・・・<簡単だから。
で、末っ子の宿命。
毎日、次女の遊び相手にされる。<パンツ丸見え
変な物色々つけられて、行進させられる。<鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて。

あ~変な趣味持ったらどうしよう~とか心配になるんだけど仕方ないんだよね。
やめなさい!!なんて言えない。だって、haruくんすごい楽しそうだから。<だから余計に心配なのよ。
2012年11月21日
ぎゅうにゅうぱっく*
牛乳パックって色々使える。
適当な大きさに切って、キッチンにスタンバイ☆

で、これはお皿やタッパにこびりついた汚れを洗う前に落とす用のやつ。


ほんとは、この牛乳パック棚の中に閉まってて、その都度棚から出して使ってたんだけど
棚から出すの・・・・・・・・・・・・・・・めんどい★<重度のめんどくさがり
で、このたび棚の中から出てきた訳なんですが、、、、
やっぱ邪魔?すっきりさせたいくせに、なぜ表に出したがる?<めんどくさがり屋だから。
何とか、1番取り出しやすい1番上の引き出しに納めたい。
今から引き出しとにらめっこ★★★
適当な大きさに切って、キッチンにスタンバイ☆
で、これはお皿やタッパにこびりついた汚れを洗う前に落とす用のやつ。
ほんとは、この牛乳パック棚の中に閉まってて、その都度棚から出して使ってたんだけど
棚から出すの・・・・・・・・・・・・・・・めんどい★<重度のめんどくさがり
で、このたび棚の中から出てきた訳なんですが、、、、
やっぱ邪魔?すっきりさせたいくせに、なぜ表に出したがる?<めんどくさがり屋だから。
何とか、1番取り出しやすい1番上の引き出しに納めたい。
今から引き出しとにらめっこ★★★
タグ :牛乳パックの使い道
2012年11月20日
ししょく*
今日は、23日に沖永良部島和泊町で行われるSea-1グランプリで
出される『えらぶ海鮮丼』を試食してきたよ~。<ささがわさん
ささがわ裏出口より屋外へ。
青空の下で食べる海鮮丼、アオサ汁、えらぶ豆腐最高でした~☆

島の海の幸を使い、どの家庭でも作れる郷土料理と題し
シンプルに味付けされた海鮮丼は、魚の旨みが引き出されとっても美味しかったです。
是非是非皆様も23日は、沖永良部で初のイベントSea-1グランプリへお出かけください。
チケットは5枚綴りで2000円。
ご家族、ご友人、職場の皆様とお出かけして
みんなで分けっこしながら、島のSeaを存分に味わってください。
チケットは和泊・知名役場の経済課農政課、県農業普及課、6店舗で購入出来ます。


ささがわ分のチケットは完売しておりますが
まだ買ってません~~~~!欲しいです私~~~~!!
っていう方おられましたら、ご連絡下さい。
出される『えらぶ海鮮丼』を試食してきたよ~。<ささがわさん
ささがわ裏出口より屋外へ。
青空の下で食べる海鮮丼、アオサ汁、えらぶ豆腐最高でした~☆
島の海の幸を使い、どの家庭でも作れる郷土料理と題し
シンプルに味付けされた海鮮丼は、魚の旨みが引き出されとっても美味しかったです。
是非是非皆様も23日は、沖永良部で初のイベントSea-1グランプリへお出かけください。
チケットは5枚綴りで2000円。
ご家族、ご友人、職場の皆様とお出かけして
みんなで分けっこしながら、島のSeaを存分に味わってください。
チケットは和泊・知名役場の経済課農政課、県農業普及課、6店舗で購入出来ます。


ささがわ分のチケットは完売しておりますが
まだ買ってません~~~~!欲しいです私~~~~!!
っていう方おられましたら、ご連絡下さい。
2012年11月19日
まさかまさかの*
昨日は、楽しみにしてた1Day Shop『Hand Made日和』がタラソであったんです。
私、行く気マンマンだったんです。
並ぶ気マンマンだったんです。
仕事で忙しい夫に次女のYAMAHAを押し付けて、、、
長女に末っ子押し付けて、、、前夜までは行く準備万端だったんです。
だが~しかし~~~~、朝起きたら胃痛で苦しんだ。
と言うより、胃痛で目が覚めた★
驚いた~。
で、胃痛の次はトイレに駆け込んだ。・・・・で、治った。
なんだよ。それ。
でも、8時から10時半までかかった。
大げさな話し、気失う寸前よ。
でね。1Day Shop行けなかったの。
笑うでしょ。<枕を涙で濡らしたよ。。。
10時半、、、本来ならウキウキしながら、行列に並んでる予定でした。
痛みは無くなったものの、朝から胃痛(腹痛?)で苦しんでグッタリ。
起き上がる気になれず、ベットでゴロゴロしてました。
で、また週の始まり。お約束の(?)朝寝坊。
もうやだ~~~★<誰か起こして~
今日は幼稚園の給食試食会。親子で♪
給食♪給食♪わ~い♪わ~い♪♪♪<おかわり出来なかった~・・・
鮫食べたよ。しかも美味しかったよ^^
yuraも今日は完食~☆☆☆

自分で自分に感動してます。完食した喜びを感じてます☆☆☆
ちなみに今日の献立は
*ごはん
*牛乳
*むじの味噌汁
*鮫と枝豆の梅肉あえ
*添えキャベツ
どれも家では作った事ない献立。
鮫、初めて食べたかも。むじ、、、みそ汁に入れた事ありません。
やっぱ給食素敵☆
色んな食材を使って、カロリー計算もバッチリ。
残念ながら、家ではここまで出来ません。
幼稚園にも給食導入されるといいね~。
私、行く気マンマンだったんです。
並ぶ気マンマンだったんです。
仕事で忙しい夫に次女のYAMAHAを押し付けて、、、
長女に末っ子押し付けて、、、前夜までは行く準備万端だったんです。
だが~しかし~~~~、朝起きたら胃痛で苦しんだ。
と言うより、胃痛で目が覚めた★
驚いた~。
で、胃痛の次はトイレに駆け込んだ。・・・・で、治った。
なんだよ。それ。
でも、8時から10時半までかかった。
大げさな話し、気失う寸前よ。
でね。1Day Shop行けなかったの。
笑うでしょ。<枕を涙で濡らしたよ。。。
10時半、、、本来ならウキウキしながら、行列に並んでる予定でした。
痛みは無くなったものの、朝から胃痛(腹痛?)で苦しんでグッタリ。
起き上がる気になれず、ベットでゴロゴロしてました。
で、また週の始まり。お約束の(?)朝寝坊。
もうやだ~~~★<誰か起こして~
今日は幼稚園の給食試食会。親子で♪
給食♪給食♪わ~い♪わ~い♪♪♪<おかわり出来なかった~・・・
鮫食べたよ。しかも美味しかったよ^^
yuraも今日は完食~☆☆☆

自分で自分に感動してます。完食した喜びを感じてます☆☆☆
ちなみに今日の献立は
*ごはん
*牛乳
*むじの味噌汁
*鮫と枝豆の梅肉あえ
*添えキャベツ
どれも家では作った事ない献立。
鮫、初めて食べたかも。むじ、、、みそ汁に入れた事ありません。
やっぱ給食素敵☆
色んな食材を使って、カロリー計算もバッチリ。
残念ながら、家ではここまで出来ません。
幼稚園にも給食導入されるといいね~。
2012年11月15日
ちけっと*
今月23日に沖永良部島和泊町で行われる『Sea-1グランプリ』
チケットの前売り券はこちらでお買い求め出来るそうです。
(前売り券のみ。当日券は無いそうです)

6つのお店というのがこちら。

5枚綴りで2000円。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひぜひお出かけくださいな♪
チケットの前売り券はこちらでお買い求め出来るそうです。
(前売り券のみ。当日券は無いそうです)

6つのお店というのがこちら。

5枚綴りで2000円。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひぜひお出かけくださいな♪
2012年11月14日
せいりせいとん*
昔から整理整頓が苦手★
結婚してマシになったけど、、、まだまだ。
引っ越して、家が広くなった分、物が増えがちだけど
そこはものすごく気をつけてるところです。
物の買い方もだいぶ変わって、簡単に物は買わないし衝動買いもしません。
よ~く考えて買うようになりました。
で、今は家にある物を少しづつ見直してるところです。
今は衣替えしながら、子供達3人分の洋服などを整理中です。
保育園に行ってないので、そんなにたくさん洋服を持つ必要ないので
同じような物はフリマに出したり、委託販売お願いしたり、、、
委託販売については、後日詳しく綴ります。
最近、何気なくネット見てたら、ものすごいビビビ☆☆☆とくるブログに出会い
今はその方のブログに釘付けです。<初恋です。
我が家がすっきり片付くまで、まだまだ時間がかかります。
まず第1歩として、棚づくりから始めないといけません。
お洒落棚じゃなくて、実用的なやつ。隠すやつ。<誰か作って。
自慢じゃないが釘1本うてやしない。
さてと、、、どうしたもんか。
頑張って年内に仕上げよう。
おうち綺麗に片づけて、宝くじ買おう。
で、いつかの弁当。

そうだ。バス遠足のお弁当だ。
タイヤと車体、バランス悪すぎ。
もちろん、子も大して喜ばず。やらなきゃ良かった。
結婚してマシになったけど、、、まだまだ。
引っ越して、家が広くなった分、物が増えがちだけど
そこはものすごく気をつけてるところです。
物の買い方もだいぶ変わって、簡単に物は買わないし衝動買いもしません。
よ~く考えて買うようになりました。
で、今は家にある物を少しづつ見直してるところです。
今は衣替えしながら、子供達3人分の洋服などを整理中です。
保育園に行ってないので、そんなにたくさん洋服を持つ必要ないので
同じような物はフリマに出したり、委託販売お願いしたり、、、
委託販売については、後日詳しく綴ります。
最近、何気なくネット見てたら、ものすごいビビビ☆☆☆とくるブログに出会い
今はその方のブログに釘付けです。<初恋です。
我が家がすっきり片付くまで、まだまだ時間がかかります。
まず第1歩として、棚づくりから始めないといけません。
お洒落棚じゃなくて、実用的なやつ。隠すやつ。<誰か作って。
自慢じゃないが釘1本うてやしない。
さてと、、、どうしたもんか。
頑張って年内に仕上げよう。
おうち綺麗に片づけて、宝くじ買おう。
で、いつかの弁当。

そうだ。バス遠足のお弁当だ。
タイヤと車体、バランス悪すぎ。
もちろん、子も大して喜ばず。やらなきゃ良かった。
2012年11月13日
さくひん*
今日は長女が通う小学校の学習発表会。
弁当屋あるからゆっくり見れなかったけど、
最後の6年生の劇の時は、義姉に店番お願いして見に行ってきました。
練習より大きな声を出せたと満足げの長女。そりゃ良かった。
体育館後ろには、子供たちの絵や俳句、クラブ活動の作品などがたくさん並んでました。
どれどれ、、、2年生の姪っ子から順に・・・
5年生甥っ子の俳句。

おい!!バカか★
『カップルが花道通る素敵だな』・・・・カップル仲よく手を繋いでおります。
うちの娘。

素敵じゃね?さすが、(お母さんに似て)センスありの俳句。
で、ついでにこちらまで。

すっげ~町審査特選。郡審査入選。<おめでとう~♪
「ねぇ~父さんと母さんはさ~、自由研究で特選とか取った事ある~?」と自慢げな長女に
「父さん、本に載ってた入選した作品を、そのまま写して出したら入選してさ~焦ったわ~」
そんな情報いらん。
「え~そんな事したらダメでしょ。で、母さんは?」
「ない。」<自由研究すら出したこと無い。
『麺は何故のびるの?』
大変勉強させて頂きました。kirariありがとさ~ん。
弁当屋あるからゆっくり見れなかったけど、
最後の6年生の劇の時は、義姉に店番お願いして見に行ってきました。
練習より大きな声を出せたと満足げの長女。そりゃ良かった。
体育館後ろには、子供たちの絵や俳句、クラブ活動の作品などがたくさん並んでました。
どれどれ、、、2年生の姪っ子から順に・・・
5年生甥っ子の俳句。

おい!!バカか★
『カップルが花道通る素敵だな』・・・・カップル仲よく手を繋いでおります。
うちの娘。

素敵じゃね?さすが、(お母さんに似て)センスありの俳句。
で、ついでにこちらまで。

すっげ~町審査特選。郡審査入選。<おめでとう~♪
「ねぇ~父さんと母さんはさ~、自由研究で特選とか取った事ある~?」と自慢げな長女に
「父さん、本に載ってた入選した作品を、そのまま写して出したら入選してさ~焦ったわ~」
そんな情報いらん。
「え~そんな事したらダメでしょ。で、母さんは?」
「ない。」<自由研究すら出したこと無い。
『麺は何故のびるの?』
大変勉強させて頂きました。kirariありがとさ~ん。
2012年11月12日
7:15*
昨夜は夫kaaki不在の為、フリマの売上金持って義姉子供達と回転寿司へ~♪
義姉はお酒飲まないから、運転手~♪<そう、私は小姑。
が、しか~し子供5人いるとうるさくて、うるさくて
「うるさ~~~~~い!!」しか言葉が出てこない。<そんな私が1番うるさい

で、お寿司をゆっくり味わったのかなんなのか、
とりあえず満腹で帰宅し、我が家で5人の子供たちが順番よく風呂に入り解散。
で、今日はいい1日だったな~なんて眠りについて
起きたら7時15分だった。<タイトルね。
6時すぎに起きるところを、7時15分だもんね~★
そりゃビビるわ。。。
数秒放心状態で、、、こりゃいかん★とようやく脳みそが動き出した。
40分に長女がダッシュで学校へ。
50分に次女がたらたら、ルンルン♪で幼稚園へ。
月曜から寝坊なんて、私ってやるよね~♪<二度寝の季節到来です。
そんな訳で、今週気合い入れていきます。<そこんとこ夜露四苦~
義姉はお酒飲まないから、運転手~♪<そう、私は小姑。
が、しか~し子供5人いるとうるさくて、うるさくて
「うるさ~~~~~い!!」しか言葉が出てこない。<そんな私が1番うるさい

で、お寿司をゆっくり味わったのかなんなのか、
とりあえず満腹で帰宅し、我が家で5人の子供たちが順番よく風呂に入り解散。
で、今日はいい1日だったな~なんて眠りについて
起きたら7時15分だった。<タイトルね。
6時すぎに起きるところを、7時15分だもんね~★
そりゃビビるわ。。。
数秒放心状態で、、、こりゃいかん★とようやく脳みそが動き出した。
40分に長女がダッシュで学校へ。
50分に次女がたらたら、ルンルン♪で幼稚園へ。
月曜から寝坊なんて、私ってやるよね~♪<二度寝の季節到来です。
そんな訳で、今週気合い入れていきます。<そこんとこ夜露四苦~
2012年11月10日
おつぎは*
今日のフリマ良かったですよ~(いやらしい話、売上げが)
あんまり知られてないんじゃないかと、、、しかも天気悪いし、
お客さん来るかな~と思ったら、朝いちすごかったです。
で、無事にフリマ終えて次なるイベントはこれだ!!

Seaー1グランプリ!!
今月23日開催されます!!
これに兄が出るもんだから、お手伝いですよ。
私、最近までこのイベント知らなかったんですよ。
内容聞くと、Sea-1グランプリだそうです。(そのまんま?)
5枚綴りのチケットが2000円で前売りされるそうです(当日券無しです)
で、当日5店舗からいろんなアイデア料理が食べれるわけで(Sea物ね)
で、食べた中で1番美味しかった~って思ったとこに投票する・・・らしいです。
5枚綴りだから、家族や友人同士で行って交換しながら色んな料理が味わえるって事ですよね。
お得じゃね?(1食400円)
お弁当屋Peak的には、なんてイベントだ!!って若干キレ気味ですが
23日はPeak臨時休業して家族総勢でそっち行きます。
沖永良部在住の皆さん、今月23日は是非Sea-1グランプリにお出かけください♪♪♪
Sea1ーグランプリについては、23日までちょこちょこ宣伝させてもらいますね^^
チケットありますよ~メール、メッセージ待ってま~す^^
あんまり知られてないんじゃないかと、、、しかも天気悪いし、
お客さん来るかな~と思ったら、朝いちすごかったです。
で、無事にフリマ終えて次なるイベントはこれだ!!
Seaー1グランプリ!!
今月23日開催されます!!
これに兄が出るもんだから、お手伝いですよ。
私、最近までこのイベント知らなかったんですよ。
内容聞くと、Sea-1グランプリだそうです。(そのまんま?)
5枚綴りのチケットが2000円で前売りされるそうです(当日券無しです)
で、当日5店舗からいろんなアイデア料理が食べれるわけで(Sea物ね)
で、食べた中で1番美味しかった~って思ったとこに投票する・・・らしいです。
5枚綴りだから、家族や友人同士で行って交換しながら色んな料理が味わえるって事ですよね。
お得じゃね?(1食400円)
お弁当屋Peak的には、なんてイベントだ!!って若干キレ気味ですが
23日はPeak臨時休業して家族総勢でそっち行きます。
沖永良部在住の皆さん、今月23日は是非Sea-1グランプリにお出かけください♪♪♪
Sea1ーグランプリについては、23日までちょこちょこ宣伝させてもらいますね^^
チケットありますよ~メール、メッセージ待ってま~す^^