お弁当屋『Peak』 和泊町和泊(ドコモショップ斜め向かい)
営業時間 10:30~14:00(完売次第閉店)
定休日 日曜日(土曜日・祝日は営業しております)
2009年08月05日
宿題*
夏休み、、、宿題ドッサリ・・・
かと思いきや思ったより少ない感じ???
kirariの大嫌いな漢字の書き取りなんて10日分くらい。
余裕こいてるkirari。。。
習字に作文、ポスター早くやらないと知らないよ〜
と毎日おどしてますが、一向にやる気配のない娘です><
誰に似たんだか・・・。
宿題もまだ3年生だと親の後押し必要ですね〜
課題帳のまるつけ親がするんですか???
いいんだけど、、、国語の文章問題、自信な〜い^^;
あってるのか、あってないのか微妙なところ、、、
とりあえず○にしときました^^
そして、3ケタの掛け算は、、、
スミマセン・・・電卓で^^;
お仕事中、手の空いた時間に電卓はじきまくりです。
kirariには見つからないように^^

かと思いきや思ったより少ない感じ???
kirariの大嫌いな漢字の書き取りなんて10日分くらい。
余裕こいてるkirari。。。
習字に作文、ポスター早くやらないと知らないよ〜
と毎日おどしてますが、一向にやる気配のない娘です><
誰に似たんだか・・・。
宿題もまだ3年生だと親の後押し必要ですね〜
課題帳のまるつけ親がするんですか???
いいんだけど、、、国語の文章問題、自信な〜い^^;
あってるのか、あってないのか微妙なところ、、、
とりあえず○にしときました^^
そして、3ケタの掛け算は、、、
スミマセン・・・電卓で^^;
お仕事中、手の空いた時間に電卓はじきまくりです。
kirariには見つからないように^^
お疲れ様です^^
宿題、親も追われている感じですよネ。
私は一年生の息子の課題帳は○つけしましたが、
三年生のは目を通すだけで、終わっています。
しないといけないのかな〜?
しかも習字は担任の先生が教えてくれるって事を
言ってくれたので、甘えて先週学校でしてきてもらいました。
算数の問題、電卓ではじく気持ちよく分かります。
私も何度かしました。
もちろん子供にみつからないように・・・携帯の電卓で^^
*tomomamaチャン*
まるつけ、、、どうなんだろうね。
1年の時も2年の時もやってください
って書いてたから、一応目を通してるけど・・・。
親も忙しいよね〜><
まあでも自分が夏休みの宿題には
苦い思い出しかないから、なんとか
余裕もって終わらせたいけど、、、
ポスターと作文・・・絶対ギリギリだな><